こんにちは!引き続き、「とある技術者の金融工学(システムトレード)」さんで配布されている、MT5の無料EAの使用レポートです。
使用ブローカーは、最近MT5を導入したばかりのタイタンFX(ブレード口座)です。
初日の1/13は、複利EAがSLになり、-2,155円、入金額の20%以上の損失でスタートしました。
作戦を変更!ハイレバチャレンジにしました
前回の記事では、こんなこと↓を言っていた私ですが。
見た感じ、「特徴がないのがおすすめのEA」の勝率が高そうなので、作戦を変更して、ハイレバチャレンジにしました。もしこれで飛んだら、また大人しく1万円入金しようと思います!
1万円だと0.3Lot持てるようですが、ひとまず最大0.2ロットで行きます。
※1/14の段階で、ユロルがポジションを保有していたので、ロットの変更が出来ず…。ドル円と、ユロポンだけロットを上げました。
2020年1月14日-15日の結果
2ポジ手動損切りしまして、14-15日は1,481円のプラスです。
「特徴がないのがおすすめのEA」のEURGBPが頑張ってくれたおかげで、残高9,324円(-674円のマイナス)まで戻してきました。
現在使用している無料EA(MT5)
ではでわ、また不定期でご報告します!
(多分、次のブログは、メシウマになると思いますが…笑)
最後までお読みいただき、有難うございました!