【FXブログ】MT5の無料EAを使い始めました!
こんにちは!
今日(2020年1月13日)から、MT5のEAを使い始めました(FXは無理ゲーとか言いつつ、コレですよ…苦笑)。
MT5の無料EAを使い始めました!
偶然ネットサーフィンをしていて見つけた「とある技術者の金融工学(システムトレード)」さんで配布されている、無料EAを使わせていただいています。
まだ稼働させたばかりの初日ですが、そのご報告をしていきたいと思います!
※バナーを貼らせていただくだけで、EAを無料で使わせていただくのが申し訳ないと思ったのもアリ(←逆効果にならなければ良いのですがw)。
まず、私がダウンロードしたのは、以下リストの通り、MT5のEAが5種類です。
使用ブローカーは、最近MT5を導入したばかりのタイタンFX(ブレード口座)です。
番号 | 名称 |
---|---|
15708 | 3通貨相関 通貨強度アービトラージEA |
16994 | 特徴がないのがおすすめのEA |
19945 | EMAを使った勝てるEA |
21515 | モメンタムの勝てるッポイEA |
21939 |
|
今回はお試しのつもりで、まず口座に1万円入金しました。
ロットは、自動計算(複利)のEAを除いて、全て0.01に設定してあります。
初日の稼働結果はこちら
結果から書きますと、初日は大幅マイナスでした。
-2,155円なので、入金額の20%以上の損失です(><)
こちらの無料EAにはコメントが入っていないので、どのEAがポジションを取ったのかが解りづらいです。
おそらくですが、昨日ポジションを取ったのは「16994/特徴がないのがおすすめ」と「21939/1年で資産30倍」だと思います。
複利(単ポジ設定不可)のEAがヤバかった件
まず、大損失だったのは「21939/1年で資産30倍」でした。
このEAは、複利(単ポジ設定が不可)だったのですが、1万円の証拠金に対して、0.06ロットでポジってくれましたwww デカ過ぎやろw
更に、チャートを2つ(EURUSDの、H1とM30)設定したのですが、同じタイミングでポジったので損失が倍になりました(><)
ロジックについては、グリッドぽいポジり方でした。多分、レジスタンスを上に抜けたら買い、下に抜けたら売り?だと思うのですが(違ってたらスミマセン)、それが上手く行かず往復ビンタを喰らったのが敗因です。
逆に、好成績だったEAは、「16994/特徴がないのがおすすめ」です。ポジションを取る回数・勝率もいい感じでした。
これは見た感じ、ヒゲキャッチしてるのかなぁ…。まだ完全にはロジックは分かりません。ドローダウンがどの位になるかも見ていきたいと思います。
明日からは、複利オンリーの「21939/1年で資産30倍」は外して、4種類のEAを稼働させて行きたいと思います。※「15708/アビトラ」は月に数回しかポジらないので、稼働は実質3種類ですね。
また、不定期でご報告します★
最後までお読みいただき、有難うございました!
次回の記事はこちら
業界最高のリベート率!
業界最速の出金!
海外FXキャッシュバックは
TariTali(タリタリ)!
賢いトレーダーは知っている!
海外FXキャッシュバックならTariTaliで決まり!
当サイトおすすめの海外FXキャッシュバック業者は、TariTali(タリタリ)です!
TariTaliなら、業界最速の取引後1時間以内という短時間でキャッシュバックの出金も可能!
トレード利益を最大限にUPするために、海外FXの口座は必ずTariTaliのサイト経由で開設してくださいね!